17日はガサ入れ、証人喚問、死刑判決に震災11周年と、なんかもうこれ
でもかと言わんばかりのニュースラッシュで、もう食べられないよってな感じ
だったんですけども、その中でちょっと気になったこともいくつか。
てのがマスコミの態度なんですけども、ヒューザーの件では安倍官房長官他
の名前が挙がったことで、そっちに目が向くのは致し方ないとしても、とある
コメンテーターがもう癒着間違いなしみたいな論調でものを言ってたこと。
政治家とああいった企業との癒着は昔から度々取り沙汰されるんで、そういう
方向へ思考が行くのはまぁやむを得ない。としても、それまであの社長は信用
ならないみたいなことを散々言いながら、政治家の名前が出た途端にそこだけ
まるっと鵜呑みにして、かなりキツい……と言うより汚い口調で攻撃し始めた
のにはさすがにドン引き。社長がそう言ったっつーだけで、事実関係は未確定
だろうにと。や、これが例の「フィギュア萌え族」の人とK谷氏ですけどもね。
しかしそれを止めない司会者もどうかと思ったな、アレは。所詮ワイドショー
と言ってしまえばそこまでなんですけども。
むしろ別局のコメンテーターの「箔をつけるためのフカシじゃね?(大意)」の
方が、現状ではよっぽど冷静な意見だと思うんだけどな〜。
宮崎被告の死刑判決については、当時の報道関係者のブログで逮捕時の報道に
ヲタクへの悪印象を植え付けるような操作があったことが暴露されたって話が
あったけど、最近(はっきり言えばアキバ系が取り沙汰されだして以降の)も、
結局は勝手に作り上げたエキセントリックな虚像を、面白おかしく報道してる
だけで、晴海で「ここに10万人の〜」とやらかした頃と、実は大して変って
ないよな、と。
ただここ数日で目を引いたのは、今週の週刊朝日に載ってた宮崎関連記事中
「オタク=ロリコン・ペドとしがちだが、実際はそうではない。別けて考える
べき。むしろオタクは二次元の中で昇華してる(これも大意)」てなコメントが
あったこと。ウチらからすれば何を今頃って気もするけど、重要なのはやっと
こういうスタンスの意見がマスコミに現れるようになったことではないかと。
そう言えば1/11だったかの朝日新聞紙面にも、マスコミのオタクに対する
扱いとかアキバ再開発の問題点を鋭く指摘した森川嘉一郎氏のコラムが載って
まして、これまた「こっち側のスタンス」がようやく出てくるようになったか
と思ったことです。オタクという言葉が定着して以来、色物としてではなく、
また内輪の持ち上げ合いや愚痴でもなく、外側から客観的に論じられる現象に
なり始めたつーことなのかなぁと、ぼんやり思ったり。
ただ別の意味で興味深いのは、どちらも朝日系メディアってことなんですが(w
さて勢いで長文書いた所で、今日は株式市場どうなるかしらん(ワクテカ)
2006年01月19日
2006年01月09日
男たちの大和は輪切りであったこと
昨日神風陛下の所へ遊びに行く途中に立ち寄ったコンビニで、食玩の「連斬
大和」の「男たちの大和」バージョンを発見。
これは一昨年11月に発売された奴のリニューアル&タイアップバージョンで、
スケールは1/700のフルハル(ウォーターラインのように喫水でカットじゃ
なく艦底まで再現したモデル)。7分割されたパーツを全部揃えると30センチ
超なんてシロモノなんですな。
これ以上の詳細はOHPに譲るとして、その時棚にあった2セット分を思わず
大人買いしそうになったところを、荷物の都合やらなにやらではっと我に返って
どーにか踏みとどまったですけども(いやWTMなんかも増えてるんで、もういい
加減置き場がね……)、しかし綺麗に揃ったセットの箱写真を見ながら、ふっと
「あ、ここで艦橋だけとか中途半端に買ってっちゃったら、えらい迷惑だろうな」
なんて思わずよからぬことを考えてしまったり。や、さすがに実行には移しませ
んでしたが(w
しかし食玩もどこまで行くんでしょうな〜。
大和」の「男たちの大和」バージョンを発見。
これは一昨年11月に発売された奴のリニューアル&タイアップバージョンで、
スケールは1/700のフルハル(ウォーターラインのように喫水でカットじゃ
なく艦底まで再現したモデル)。7分割されたパーツを全部揃えると30センチ
超なんてシロモノなんですな。
これ以上の詳細はOHPに譲るとして、その時棚にあった2セット分を思わず
大人買いしそうになったところを、荷物の都合やらなにやらではっと我に返って
どーにか踏みとどまったですけども(いやWTMなんかも増えてるんで、もういい
加減置き場がね……)、しかし綺麗に揃ったセットの箱写真を見ながら、ふっと
「あ、ここで艦橋だけとか中途半端に買ってっちゃったら、えらい迷惑だろうな」
なんて思わずよからぬことを考えてしまったり。や、さすがに実行には移しませ
んでしたが(w
しかし食玩もどこまで行くんでしょうな〜。
2006年01月02日
斯くして年は改まること
え〜、皆様明けましておめでとうございます。本年も当Nontoxicを
ぼちぼちとよろしくして頂けたら嬉しいなと。去年はいささか絵の枚数が少な
かったので、今年はもっと描くようにいたしたい所存。他にも海底音源のこと
とか3D関連とかドールとかあるけど、まぁその辺はまとめてLogの方で。
んで、昨日は久しぶりに元旦の初詣にと厳島神社に出かけたんですけども、
天気もよく非常に穏やかな絶好の日和だったおかげで、かなりの人出であった
ことです。ただ、夏コミ3日目一般入場開始直後に比べれば、このくらいなん
ともないぜなどとつい思ったのは、ヲタの哀しい性でありましょうか(w
こちらについても後程Logにてもう少し詳述の予定。多分写真入り。
ともあれ2006年が皆様にとってよい年でありますように。
ぼちぼちとよろしくして頂けたら嬉しいなと。去年はいささか絵の枚数が少な
かったので、今年はもっと描くようにいたしたい所存。他にも海底音源のこと
とか3D関連とかドールとかあるけど、まぁその辺はまとめてLogの方で。
んで、昨日は久しぶりに元旦の初詣にと厳島神社に出かけたんですけども、
天気もよく非常に穏やかな絶好の日和だったおかげで、かなりの人出であった
ことです。ただ、夏コミ3日目一般入場開始直後に比べれば、このくらいなん
ともないぜなどとつい思ったのは、ヲタの哀しい性でありましょうか(w
こちらについても後程Logにてもう少し詳述の予定。多分写真入り。
ともあれ2006年が皆様にとってよい年でありますように。
2005年12月31日
斯くして2005は暮れゆくこと
さて年の瀬もいよいよ大詰めってことで、昨日30日はご多分に漏れずウチ
でも大掃除なんぞしてたですが、おいらの担当はいつの間にやら担当が固定し
ちゃった感のある窓拭き。家中の窓を拭いて回るってのは案外重労働だったり
するんだけど、実は余録として密かな楽しみもあるんですな。
2階の窓拭きを終えた後「屋根の上で一服」。これ。
辺りの風景を眺めつつしばらくぼーっとする。これが何とも心地よい。いや、
端から見れば怪しいことこの上ないけど、これだけは譲れない。また今日は
天気も穏やかだったんで実に爽快。不思議とこれが夏とかじゃこうしっくり
こないんだよな。あ、そこ、○○の高上がりとは言わないよーに。
んで、今日は今日で部屋の掃除あーんど整頓の予定なんだけど……どーして
くれようこの本の山。アレなモノの山。連なる山並。言うなればヲタ山脈。
一日で終わるのかしら。
と、途方に暮れた所で今年分のblogはこれまで。皆様よいお年を。
でも大掃除なんぞしてたですが、おいらの担当はいつの間にやら担当が固定し
ちゃった感のある窓拭き。家中の窓を拭いて回るってのは案外重労働だったり
するんだけど、実は余録として密かな楽しみもあるんですな。
2階の窓拭きを終えた後「屋根の上で一服」。これ。
辺りの風景を眺めつつしばらくぼーっとする。これが何とも心地よい。いや、
端から見れば怪しいことこの上ないけど、これだけは譲れない。また今日は
天気も穏やかだったんで実に爽快。不思議とこれが夏とかじゃこうしっくり
こないんだよな。あ、そこ、○○の高上がりとは言わないよーに。
んで、今日は今日で部屋の掃除あーんど整頓の予定なんだけど……どーして
くれようこの本の山。アレなモノの山。連なる山並。言うなればヲタ山脈。
一日で終わるのかしら。
と、途方に暮れた所で今年分のblogはこれまで。皆様よいお年を。
2005年12月27日
斯くして聖夜は過ぎ去ったこと
クリスマスも終わったわけですが、結局おいらは何をしてたかというと、
24日は掲示板の対策に費やし、25日はいつものメンツ(野郎ばかり)で
グダグダ過ごしてたわけで、結局何一つそれらしいことをやってないことに
今更気づいたりする。まぁCGIを変えただけの効果はあったので良しと
しよう。するんだい。
さ、寂しくなんかないよっ。ただ12月というだけの夜なんだいっ。
私信:海老将軍閣下。アニメ「SHUFFLE!」は大変に威力がござい
ました。クリスマスの夜に見るもんじゃないとは思うけど(w
24日は掲示板の対策に費やし、25日はいつものメンツ(野郎ばかり)で
グダグダ過ごしてたわけで、結局何一つそれらしいことをやってないことに
今更気づいたりする。まぁCGIを変えただけの効果はあったので良しと
しよう。するんだい。
さ、寂しくなんかないよっ。ただ12月というだけの夜なんだいっ。
私信:海老将軍閣下。アニメ「SHUFFLE!」は大変に威力がござい
ました。クリスマスの夜に見るもんじゃないとは思うけど(w
2005年12月24日
聖夜に投稿SPAM対策を考えること
ここんとこず〜っと本館のBBSに投稿SPAMが続いております。一応対策と
して.htaccessは設定したんだけど、やっぱ焼け石に水っぽい。こりゃもう抜本
的な対策を施すしかないようですな。
で、前回のエントリでは一時的にBBS閉鎖も視野に入れるなんて後向きな
ことをつい書いちゃったけど、どーやら対策を施したCGIに入れ替えることで
対応できそうな気配。それに伴って幾つかトレードオフになる部分もあるけど、
これはまぁ致し方ありますまい。
つーわけで今夜を目途にBBSのCGI入れ替えます。詳しい報告は本店のLog
にて。
続きを読む
して.htaccessは設定したんだけど、やっぱ焼け石に水っぽい。こりゃもう抜本
的な対策を施すしかないようですな。
で、前回のエントリでは一時的にBBS閉鎖も視野に入れるなんて後向きな
ことをつい書いちゃったけど、どーやら対策を施したCGIに入れ替えることで
対応できそうな気配。それに伴って幾つかトレードオフになる部分もあるけど、
これはまぁ致し方ありますまい。
つーわけで今夜を目途にBBSのCGI入れ替えます。詳しい報告は本店のLog
にて。
続きを読む
2005年12月21日
サンタさんは厳重な監視下にあること
気がつけば今年も既に始まってますな、サンタさん追跡。
きっかけは電話番号の掲載ミスだそうだけど、それにしてももう50年以上
やってるんですな(w
ところで最近本店のBBSに海外からの投稿SPAMが増えててどうした
もんかと。チェックしてみるとIPがころころ変ってるんで、.htaccessで
弾くのも限界があるしなぁ……。
続くようなら一旦閉鎖も視野に入れねばなりますまい。
きっかけは電話番号の掲載ミスだそうだけど、それにしてももう50年以上
やってるんですな(w
ところで最近本店のBBSに海外からの投稿SPAMが増えててどうした
もんかと。チェックしてみるとIPがころころ変ってるんで、.htaccessで
弾くのも限界があるしなぁ……。
続くようなら一旦閉鎖も視野に入れねばなりますまい。
2005年12月18日
大雪の朝にblogを始めること
と、本店12/13のログで予告した通りブログなんぞ始めてみたんです
けども、またぞろ大雪です大雪。午前5時半現在で旧市内積雪17cmで、
ウチの辺りもなんだか20cm越えてる予感。先日より余計に積もっており
ますてな様相。
当然ながら山間の中国自動車道、山陽自動車道は軒並通行止めの嵐。
しかしなんかここんとこ週末ごとに雪が積もってる気がしますな。
皆様事故などにはくれぐれもご注意の程を。
で、なんでも県内の人工降雪機を持ってるスキー場は微妙に困ってるそう
な。この積雪でどこも自然雪で普通に滑れちゃうもんだから、降雪機の出番
が全くないからなんだそうで。いやごもっとも。
しかしなんだか数年前の雪不足が嘘みたいな、今年の積雪量ではありますな。
あ、そーいやおいら、生まれてこの方一度もスキーをしたことがないな……。
けども、またぞろ大雪です大雪。午前5時半現在で旧市内積雪17cmで、
ウチの辺りもなんだか20cm越えてる予感。先日より余計に積もっており
ますてな様相。
当然ながら山間の中国自動車道、山陽自動車道は軒並通行止めの嵐。
しかしなんかここんとこ週末ごとに雪が積もってる気がしますな。
皆様事故などにはくれぐれもご注意の程を。
で、なんでも県内の人工降雪機を持ってるスキー場は微妙に困ってるそう
な。この積雪でどこも自然雪で普通に滑れちゃうもんだから、降雪機の出番
が全くないからなんだそうで。いやごもっとも。
しかしなんだか数年前の雪不足が嘘みたいな、今年の積雪量ではありますな。
あ、そーいやおいら、生まれてこの方一度もスキーをしたことがないな……。